一般社団法人メッターロゴ

一般社団法人メッター

home
top

働きたいママの社会復帰 case:1

  • Q:お名前と家族構成を教えてください

  • 大石あゆみです。
    夫・長男(6才)・次男(2才)の4人家族です。

  • Q:お仕事を始めようと思ったきっかけは?

  • 長男の時は幼稚園に入るまでずっと見ていてあげたいと思っていましたが、ずっと一緒にいることだけがいいことではないように感じ、自分自身も社会復帰したいと思っていたので求職活動をすることにしました。

  • Q:メッターの仕事に応募した動機は?

  • 保育園に入園させたかったのですが待機児童になり、市役所の方に託児所付きの仕事を探すように勧められました。
    次男を預かってもらえること、長男の幼稚園のお迎えの時間に間に合うことが応募した動機です。


  • Q:どんなお仕事をしていますか?

  • まだ入社して日が浅いのですが、事務のお手伝いや、子どもの貧困や虐待についての勉強をしています。また、食に関するイベントを開催できないか調べているところです。

  • Q:お仕事をしてみてどうですか?

  • 思っていた事務の仕事ではありませんが、昔イベント企画をしたいと思っていた私にとってはやりがいがあるお仕事になるのではないかと思っています。
    子供と離れる時間があることで私自身もリフレッシュでき生活にメリハリができてきている気がします。

  • Q:これからチャレンジしてみたいことは?

  • いろいろチャレンジする機会を与えてもらっているので、まずは何か1つイベントを企画し開催できればと思います。

  • Q:お子さんの様子はどうですか?

  • 離れる時は泣いていますが、迎えに行くと元気に遊んでいるようで安心しています。保育園に行きだしてから言葉が増えたように思いますし、表情が色々でてきて家で長男とふざけあっているのを見るとおもしろいです。
    今まで長男のお友だちと遊ぶ事が多かったので同じぐらいのお友達と遊べることはいいことだと思います。

  • Q:最後に、これから社会復帰を考えているママにメッセージを

  • 私は長男の出産を機に退職しました。長男を出産した後に社会復帰しようかと考えましたが離れるのはかわいそうな気がしたこと、もう1人子どもが欲しいこともあり就活しませんでした。
    次男を出産した後も働きたいような今の状況でいいような…という感じでまたずるずる先延ばしにしていました。
    先のことを考えるとますます働くことが難しくなりそう(保育園も待機児童・小学校に入学しても学童に入れないかもしれないということを知り)、となり就活するなら長男が幼稚園の今しかないのではないかと思い一歩踏み出しました。
    なかなか希望の時間や職種を見つけることは難しいかもしれませんが、こちらの保育園を知り入職させていただけて感謝しています。
    子供と離れることを心配していましたが、お迎えに行った時に少し成長したわが子に会えることがとても楽しみです。
    働くことに悩んでおられる方も少し不安はあるかと思いますが、お互いの成長になると思いますし、離れた時間にできるようになったことなど少しの成長をずっと一緒にいる時より感じれるような気がします。それに気付いて一緒に喜べることも楽しいです。新しい生活も自分の気持ち次第で変わると思いまのでぜひ一歩踏み出してみてください。

 現在メッターの募集は終了しています。次の機会をお待ち下さい。